お役立ち情報
- 
 2017.11.10 2017.11.10傾聴のスイッチ、忘れていませんか?冬になると乾燥も気になります。 11月10日は「いい(11)手(ten)」の 語呂合わせで ハンドクリームの日だそうです。 これからの季…続きをみる 
- 
 2017.11.09 2017.11.09「働き方改革」実践のポイントとは!?鍋物が美味しい季節がやってきましたね。 あなたは、 どんなお鍋がお好きですか? 今日は「働き方改革」のお話しです。 みんなで意見…続きをみる 
- 
 2017.11.08 2017.11.08従業員同士のケンカへの対応と会社の責任紅葉が見頃の時期を迎えました。 皆様、 いかがお過ごしですか? さて、昨日の続きをお話します。 同僚同士でケンカ ケンカで、 相手…続きをみる 
- 
 2017.11.07 2017.11.07従業員同士のケンカで怪我したら労災!?今日は冬の始まりの日『立冬』です。 寒がりの私は、 どうぞ短い冬になりますように と願っています。 皆様、 いかがお過ごしですか…続きをみる 
- 
 2017.11.06 2017.11.06社員旅行中のケンカは労災!?インフルエンザが流行する時期に なりました。 皆様、 どうぞ、体調にお気をつけください。 殴りあいの結果を目撃 男A:コノヤ…続きをみる 
- 
 2017.11.02 2017.11.02雇用契約書、結んでますか?ハロウィンが終わると、 街はクリスマスの準備に入ります。 あちこちにクリスマスカラーが見え始めました。 皆様、 いかがお過ごし…続きをみる 
- 
 2017.11.01 2017.11.01過重労働解消キャンペーン 11月号ニュースレター11月になりました。 冬のはじまりを感じています。 皆様、 お変わりありませんか。 過重労働解消 キャンペーン 毎年11月は、 労働…続きをみる 
- 
 2017.10.31 2017.10.31雇用契約書の役割は?いよいよ10月も終わりです。 そろそろ暖房器具の準備の時期ですね。 皆様、 いかがお過ごしですか? 雇用契約書が間違っていた 従業…続きをみる 
- 
 2017.10.30 2017.10.30残業代トラブルを防止するポイントとは!?来年用の手帳が並ぶようになりましたね。 ロームも、来年用を発注しました。 あなたは、 どのような手帳を使っていますか? 約束で……続きをみる 
- 
 2017.10.28 2017.10.28みんなの働き方改革「元気に楽しく仕事をする方法」セミナー担当の吉村です。 10月27日のセミナーの、 楽しい雰囲気が伝わればと思います。 ご来場くださった方、 本当にありがとうご…続きをみる 










