個人情報保護方針
社会保険労務士法人 ロームは、企業人事労務関連における機密性の高い個人情報を保護することが重要な責務であることを認識し、その取り扱いについて次のように定めます。
当法人は、本人の権利を保護するために個人情報に関連する法規制等を遵守するとともに、以下に示す方針に基づき個人情報保護マネジメントを構築します。
- 1.個人情報の取得、利用、提供
- 2.法令・規範の遵守
- 3.個人情報の適切な管理
- 4.問い合わせへの対応
- 5.継続的改善
当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい、滅失又は毀損などの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
本方針は、外部公開するとともに社内掲示を行っています。全従業者に周知し、各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図ります。本方針並びに個人情報に関してのお問合せ・ご相談・苦情等は、下記個人情報相談窓口(TEL. 053-444-4604)迄、ご連絡をお願いします。
社会保険労務士法人 ローム
代表社員 牧野 剛
2015年 3月 1日制定
2025年 9月 2日改定
<個人情報保護方針に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
住所 静岡県浜松市中央区三島町1605-1
個人情報保護管理者 鈴木 政子
TEL 053-444-4604
個人情報の取り扱いに関して
当社では、個人情報を厳重に管理するために、以下の内容を実施します。
- 1.個人情報は、当社の個人情報保護マニュアルや内部規程に従って適正に管理します。
- 2.弊社では、個人情報を以下のような目的で利用させていただきます。また、弊社が取得する個人情報のうち、書面により本人から直接取得する場合については、原則として個別に利用目的を明示いたします。
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
1保有個人データ
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
お客様情報 | 給与計算、就業規則等のアドバイス、官署への届出書類の作成代行上記に付随するサービスの提供、請求、支払い管理、セミナーのご連絡、 開催・運営又は資料配布、各種連絡のため |
従業者情報 | 従業者管理に係わる業務に利用するため (業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など) |
採用応募者情報 | 採用に係わる業務に利用するため (採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など) |
退職者情報 | 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため |
お問合せ者情報 | お問合せに回答するため |
本人および代理人の情報 (開示等請求時) |
開示等の求めに回答するため |
メルマガ登録から 取得した情報 |
メルマガを送信するため |
2保有個人データ以外
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
受託した業務により 取得した個人情報 |
契約及びそれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため |
- 3.個人情報は、処理のために当社の基準を満たす委託先に業務委託することがあります。なお、委託先以外の第三者に対しては、原則ご本人様の同意なしでは提供いたしません。
- 4.個人情報は、ご本人様確認の上、当社では、開示対象個人情報に関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)を行います。利用目的の通知、開示の場合、銀行振込等により手数料を徴収させて頂きます。ただし、受託業務でお預かりしている個人情報については、委託元に確認した上で対応いたします。詳細につきましては、個人情報の開示等の請求手続きのご案内をご覧ください。
- 5.個人情報を与えて頂くことは任意ですが、個人情報の不足・不備が生じた場合、適切なサービスを提供できないことがあります。
- 6.所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
【認定個人情報保護団体の名称】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
【苦情解決の連絡先】
個人情報保護苦情相談室
住所 :〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号 :03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。 - 7.個人情報に関するご相談・苦情は、以下の連絡先までお申し出ください。
<連絡先>
社会保険労務士法人ローム
代表社員 牧野 剛(TEL. 053-444-4604) - 8.個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
具体的な安全管理措置については下記【問合せ窓口】よりお問い合わせください。
<窓口の名称>
個人情報問合せ窓口
<連絡先>
個人情報保護管理者:鈴木 政子
住所:静岡県浜松市中央区三島町1605-1
電話: 053-444-4604
情報セキュリティ基本方針
社会保険労務士法人ローム(以下、当社)は、お客様からお預かりした情報資産及び当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
- 1.経営者の責任
当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。 - 2.社内体制の整備
当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。 - 3.従業員の取組み
当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。 - 4.法令及び契約上の要求事項の遵守
当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。 - 5.違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。
制定日:2019年12月20日
社会保険労務士法人ローム
代表社員 牧野 剛