宮田 航汰
Kota Miyata
本社
社員を「あっ」と変える。会社にお金を残す。
私はこの2つを得意とする社労士です。
一つは、社員の行動を変える“習慣化”と“言語化”のサポート。
「考えてはいるけど動けない」「うまく伝えられない」――そんな状態から、
自ら動ける社員、成果を出すチームへと変わるコンサルティングを行っています。
もう一つは、会社や社員にお金がきちんと残る仕組みづくり。
手当や報酬制度の工夫、助成金の活用、働き方の設計などを通じて、
無理なく効率よく、利益と手取りを増やすお手伝いをしています。
法律や制度は年々複雑になっていますが、
大事なのは「わかりやすく伝えること」と「現場で本当に使えること」。
経営の悩みも、人の課題も、まずは気軽にご相談ください。
経歴
2021年 金融機関 入社
2022年 社会保険労務士試験合格
2023年 社会保険労務士法人ローム 社員
学歴
2018年 静岡県立浜松南高等学校 卒業
2021年 関西学院大学 経済学部 卒業
保有資格
社会保険労務士
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー
出身
静岡県
生年月日
1998/07/05
血液型
A型
好きな本
成功曲線
DIE WITH ZERO
好きな言葉
行動すれば次の現実
仕事のやりがい
顧問先のお客様から、感謝されたとき