給与計算・顧問契約なら社会保険労務士法人ロームへ

人材育成・社員教育

“自ら考え、自ら動く社員”が育成出来たらいかがですか

人材育成がうまくいかないと悩んでいる社長様は多くいらっしゃいます。
その一番の理由は、社員の「幸せの実現」から始めていないからです。
ロームは「従業員から選ばれる、魅力的な会社をつくろう!」からスタートします。

  • 労働条件のよい会社をつくる
  • 働きがいのある会社をつくる
  • 人間関係のよい会社をつくる

この3つに反対する社員はいません。
だからこそ、社員は腹落ちしやすく、自分ごととして受け止めてくれます。

しかし、労働条件を良くするためには「お金」が必要です。
お金を増やすには、「粗利益を増やすこと」が欠かせません。
この「粗利を増やそう」というメッセージ、実は社長が一番伝えたいことではないでしょうか?
でも、伝えたくても「自分から言うと角が立つ」「社員に響かない」
——そんな悩みもよく聞きます。

ロームでは、その“社長の想い”を、講師が代わりに伝えます。
外部講師という立場だからこそ素直に聞いてもらえる。
しっかり設計された教材を使い、「読んでどう思った?」「どう行動に移す?」と問いかけ、社員自らが考える場をつくります。
だから押しつけに感じない。

だから、自分ごとになる。
だから、行動が変わるのです。

こんなお悩み、抱えていませんか?

  • 社員が定着しない、育たない
  • 教えても、すぐ忘れてしまう。やらない
  • 社員全体の仕事レベルを底上げしたい
  • 社員が自分で考えて動いてくれない
  • 経営理念が形だけで、行動に落ちていない
  • 現場の空気が重く、報連相も少ない

ロームの特徴

  1. 1外部だからこそ、社員が“受け取る”
  2. ・社長が言っても響かなかった言葉を、ロームの講師が毎週繰り返し伝えるので、しっかり浸透していく
    「外部の目線」で伝えることで、会社の方向性・価値観が自然に染み込んでいく
    ・経営者と社員の“温度差”を埋める橋渡し役

  3. 21回30分、週1の習慣づけ。教育を“仕組み”にする
  4. ・Zoomでの少人数による対話型セッション
    ・社内で毎週30分の“考える時間”になって、学びが自然と積み重なる
    ・忙しい企業でも無理なく継続できる

  5. 3社員が「自分の言葉」で考える場をつくる
  6. テキストを“読ませる”だけでなく質問することで自ら思いついたように感じる
    「何て書いてあった?それを自分の言葉で言うと?」など、社員の心にしっかり残るように
    質問する→説明→要約→問い返し→行動への落とし込みを、毎週繰り返して定着

  7. 4“当たり前”をやる会社は、結局強い
  8. あいさつ・報連相・ありがとうを徹底するだけで、職場の雰囲気が変わる
    ・「褒める文化が社内にあふれるようになった」という声も
    ・基本行動を“やっているつもり”で終わらせず、行動に落とし込む
    当たり前で素通りしていることでさえ、ロームは徹底して教えていきます。

  9. 5テキスト・振り返り・チャットフォローで定着支援
  10. ・編集可能なPowerPoint形式の教材
    ペアワーク/振り返りシートあり
    ・チャットワークを使ったフォロー体制で、習慣化を全力サポート

人材育成・社員教育のサービス内容

  • 週1回 × 30分の少人数Zoom研修
  • (原則月2時間〜。月1時間や1日で2時間、隔週で1時間なども可能)

  • 月1回の社長向け面談
  • 講師が、社長様と面談いたします。サービスの効果等をヒアリングし、今後の改善につなげていきます。

  • オリジナルテキスト(社内展開OKなパワーポイント)&振り返りシートのフォーマット提供
  • チャットでのフォローアップあり

研修テーマ・内容例

  • 成功するための習慣化
  • 粗利アップの習慣化
  • 質問の習慣化
  • 労働条件
  • 人間関係
  • 魅力的な会社を作るには
  • メラビアンの法則
  • 問題解決の流れ
  • ロジカルシンキング(論理的思考)
  • 対話型営業・質問型営業
  • 電話応対/接遇マナー
  • 働きがいのある職場づくり
  • 若手育成/リーダー教育
  • コミュニケーション研修

導入の流れ

STEP
1

公式LINEもしくは電話で無料相談申込

STEP
2

現状ヒアリング・課題整理(御社の状況を詳しく伺います)

STEP
3

最適な研修設計・ご提案(内容・日程をご提示)

STEP
4

キックオフミーティング(初回は訪問)

STEP
5

週次Zoom研修スタート!

人材育成・社員教育をご利用頂いているお客様の声

VOICE 01

「ありがとう」が自然と職場にあふれるようになりました。

株式会社かねはら様

以前は朝礼も形ばかりでしたが、今では社員全員がZoomで朝礼を行い、報告・感謝の言葉が日常的に出てくるようになりました。
「今から銀行行ってきます」「ありがとう」が自然と交わされるようになり、社内の空気が大きく変わりました。
ロームさんのしつこいくらいの繰り返しが、逆に“当たり前の大切さ”を社員の中に根付かせてくれました。
スタッフとの関係性が深まり、経営理念が行動にまで落としてくれるのはロームならではだと思います。

VOICE 02

「社員がこんなに変わるなんて思ってませんでした」

有限会社さかな家物産店様

ロームの研修で参加した若手社員が、数ヶ月後には店舗の責任者に成長。
会社としてもモチベーションが大きく向上し、夢を語り合う文化が生まれました。
「社員を守る」「会社にお金を残す」その両方を叶える制度や教育が、ロームにはあると思います。
”社労士のイメージが180度も変わる”とは、まさにその通りです。

VOICE 03

「外部からの“伝え方”がここまで変化を生むとは」

株式会社ヤガワ様

社内で何度伝えても響かなかったことが、ロームさんから伝えるとスッと浸透する。
経営者として悩んでいた“方向性の共有”が、コンサルを通じて自然と実現できました。
電話対応やマニュアル研修を通じて、若手社員の行動にも変化が現れ「ありがとう」の言葉が自然と出るようになりました。
“当たり前のことを当たり前にやる”教育の強さを痛感しています。

無料相談受付中

社員教育は、“やる”“やりきる”の差で成果が大きく変わります。
ロームは、教育を“やりきる”まで、会社に寄り添い伴走します。

「うちにも合うかな?」と思ったら、まずは無料相談を。
御社の現状に合わせて、最適な教育の仕組みをご提案します。

無料相談はこちら

全国からお問い合わせ受付しております!

お急ぎの場合には、お電話にてご連絡ください。
「ホームページを見て電話しました」とお伝え頂くと助かります。
もし、お悩みのことがあるならスグにお電話ください。トラブルや問題解決は早い程、効果的です。

  • 0120-606-241 受付時間:10:00〜18:00(土日祝除く)

    個人の方からの相談は受け付けておりません

  • 90分間無料相談