給与計算・顧問契約なら社会保険労務士法人ロームへ

マニュアル化

マニュアルとは「会社の強みを支える独自資源言語化したもの」
※他社にない独自の強みを支える行動パターンと思考パターン

会社の強みの再現性を高め、利益のアップと人材育成に役立ちます

こんなお悩み、抱えていませんか?

教育・人材育成の悩み

  • 社員教育が上手くいかない
  • 若手にベテランのスキルを伝承したい
  • 社員全体の仕事レベルを底上げしたい
  • 新入社員を即戦力にしたい
  • 未経験者も採用できる体制を整えたい

業務の属人化・非効率化

  • ベテラン・特定の人材に依存しない仕組みを作りたい
  • 業務手順が不明確でムダが多い
  • 業務効率を改善したい

将来の不安・拡大への準備

  • 突然の退職に備えたい
  • チェーン展開・FC化に向けて標準化したい

マニュアル化に関する悩み

  • マニュアルが作れない・作り方がわからない
  • 作ってみたが、使われていない
  • マニュアルを作る時間がない

実例

これまでに、30業種以上の企業で導入・支援してきました。

ホテル|葬儀場|グランピング施設|保険代理店|設計事務所|工務店|介護施設|写真スタジオ|金属試験部品製造|サッシ取付|電気工事|不動産賃貸|リフォーム|ソフトハウス|税理士事務所 など

業種・業態を問わず“その現場に合わせたマニュアル”を共に作り上げています。

マニュアル化をご利用頂いているお客様の声

VOICE 01

「意外と簡単にマニュアル化できて驚きました」

面倒臭そうでずっと後回しにしていましたが、アッという間に完成しました。

VOICE 02

「社内で“マニュアル化の文化”ができました」

属人化していた業務も、チームで共有できる仕組みに変わりました。

VOICE 03

「業務効率が上がり、粗利もアップ!」

無駄な工程が一目瞭然でわかるようになり、数字として成果が見えるようになりました。
VOICE 04

「全く違う業種なのに、的確なマニュアルができた!」

社労士事務所なのに、うちのような全く違う業種でもスムーズにマニュアルができていくので驚きでした。

VOICE 05

「営業トークのマニュアル化で、売上が短期間で2倍に!」

トークの流れが明確になり、社内全体の提案力底上げされました。

マニュアル化のメリット

  1. メリット01

    スグに新入社員がマニュアルを作れるようになる

  2. メリット02

    ベテラン社員が無意識にやっている、仕事の手順・コツ・考え方を深堀質問で言語化しマニュアルにできる

  3. メリット03

    会社の強みを言語化し、再現性を高めることができる

  4. メリット04

    競合他社との差別化ポイントを言語化できる

マニュアル化のサービス内容

Zoomで毎週30分を×4回~(1カ月)

  • ローム独自のテキストを用いて進行します。
  • 実際にヒアリングをし、マニュアル化の実演しながらレクチャーします
    • 使用したマニュアルはデータでお渡し
  • 残りの部分は宿題にし、次回のZoomで添削します
    • 添削の過程でヒアリング
    • 実際に自分で作るので、再現性も高くなります
  • 儲けの秘密も一緒に知れる
    • マニュアル化の意味
    • なぜマニュアル化が儲けにつながるのか

上記を実際にお伝えしながら、納得感をもって進めていきます。

※Zoomで毎週60分を×2回(1カ月)等の
貴社にあった受講の仕方ができます。

気になる人はぜひ以下のボタンから
無料相談をお申込みください!!

全国からお問い合わせ受付しております!

お急ぎの場合には、お電話にてご連絡ください。
「ホームページを見て電話しました」とお伝え頂くと助かります。
もし、お悩みのことがあるならスグにお電話ください。トラブルや問題解決は早い程、効果的です。

  • 0120-606-241 受付時間:10:00〜18:00(土日祝除く)

    個人の方からの相談は受け付けておりません

  • 90分間無料相談