2017.12.06

覚えるスピードを早くするには?ロームの挑戦!

おせちの予約チラシが 気になる時期になりました。 あなたは、 どんなお正月を過ごされるのでしょうか?

覚えるスピードを早くするには…

新しいことを学ぶスピードって 人によって大分違います。 一言、二言で理解して 行動を変える社員もいれば、 少しずつしか変化しない 社員もいます。 そんな 覚えるスピードがチョッと遅い社員への 教え方の工夫を スタッフ全員に応用すると、 全体の覚えるスピードを 早くすることができます。

覚えの悪いスタッフの特徴

仕事を覚えることが苦手な社員には いくつかの共通の特徴があります。 ・素直に言われたとおり、 スグに行動しない。 ・メモをとらない。  または、全てをメモしようとする。 ・手順を丸暗記しようとする。 ・解らないとき、  すぐに質問せず、自分で解決しようとする。

ココに改善の糸口が…

じゃあ~ ココを改善すれば、 変化が起こるのでは??? 私たちの挑戦が始まりました。 あなたは、  どんな工夫をしていますか? 【明日は続く】
90分間無料相談

一覧ページに戻る

全国からお問い合わせ受付しております!

お急ぎの場合には、お電話にてご連絡ください。
「ホームページを見て電話しました」とお伝え頂くと助かります。
もし、お悩みのことがあるならスグにお電話ください。トラブルや問題解決は早い程、効果的です。

  • 0120-606-241 受付時間:10:00〜18:00(土日祝除く)

    個人の方からの相談は受け付けておりません

  • 90分間無料相談