春の訪れが
間近に感じられる頃と
なりました。
それでは、昨日の続きです。
サービスにバラツキが!
目標を決める
話し合いで感じたことは
スタッフが思った以上に
良い仕事をしていることです。
しかし、
バラツキがあります。
例えば、
Aさんは、
お休みが続く従業員がいた場合、
欠勤、有給、退職、入院、労災など・・・
問い合わせをして理由を確認していました。
Bさんは、
新入社員が入ると、扶養家族の有無を
確認していました。
バラツキの原因は!?
それぞれ良い仕事をしています。
しかし、
良い点のポイントがスタッフで違い、
サービスにバラツキがありました。
情報の共有が不十分だったのです。
目標面接を繰り返す中で、
チェックリストに反映され、
改善は進みましたが…
「おしゃべり」していると「イラッ」と~
私は、バラツキの原因が
情報の「共有」の欠如であることに
なかなか気づきませんでした。
今思うと
「アホ」ですね。
実は、
当時儲かっていなくて
心に余裕が
ありませんでした。
だから、
スタッフが「おしゃべり」をすると
仕事をしていない様に感じ、
損した気分になりました。
「おしゃべり」は大事!?
「余分なことはしゃべるな!」と怒れば
どんな職場になるでしょう?
ピリッとした職場になります。
黙々と黙って仕事します。
集中する意味では良いと思います。
しかし、
情報の共有は…?
チームワークは…?
あなたは、どう思いますか?
一覧ページに戻る